おかきズム

元ニコ動実況者(断じて有名でない)が、社会人になってブログ。グッズレビュー、アート、映画書評を書いてます。

[2018年の抱負] 日記が続かない本当の理由は、遅さだ!! 来年こそは「アプリ」で日記をやるぞ!!

今週のお題「2018年の抱負」

 

f:id:kuromameokaki:20171230223746j:plain

 

年末に近づくと誰しも買うもの、

それは、手帳ですね。

 

この時期になると、誰しもが書店に足を運び、

選んだ「相棒」を持って帰っては、来年に思いを馳(は)せることでしょう。

 

 

 

ただ、書店の手帳売り場から視点を変えると、

そこには、もう一つ別のものがあります。

 

そう、日記ですね。

 

 

誰しもが、日記をやろうと思ったと思います。

ただ、いかんせん続かない。

 

 

 

 しかし、ついにその原因を発見するに至りました。

 

 

すでにタイトルに書いてしまいましたが、

日記を紙媒体ではなく、「アプリ」でやれば、

解決することができます。

 

 

 

 

なので、2018年の抱負は、

「来年末に素敵な日記を残す!」です。

 

 

一見しょぼいように見えますが、↓のような感じで、
いろんな体験(=日記のネタ)を通じ、プライベートの充実化を最終目標としたいと思います。

 

  1. 日記をやる
  2. いろんな体験する (→1ができていれば、日記に残せる)
  3. 上記の2項目が回れば、プライベートが充実する

 

 

社会人生活にも幾分慣れてきましたが、
それでも今年は、仕事に若干振り回されたところもありました。


来年は、日記のアンガーマネジメント*的な効果にも期待しつつ、
「プライベートの充実」を延長線上に見据えて、「日記」をしたいなと思います。
(無論、ブロマガも盛り上げていきます!!)

* アンガーマネジメント(Anger Management)= 怒りの感情を管理すること

 

 

 

それでは、

本題の「なぜ日記帳(紙媒体)が続かないのか」について話を戻します。

 

 

 

1. 日記帳が続かない理由は、遅さ?

 

そもそも日記に書くことというのは、
文芸作品の感想、旅の思い出、日頃の個人的な悩み、何気ないことなど、色々あります。

 

 

ただ、これらの感動・思いは、瞬間的に訪れるものです。

 

そのため、結果として、

アナログで日記をする場合、以下の3点の問題が出てきます。

 

 

 

①日記を残すのが遅い

「書こう!」と思う瞬間に、日記を開始しなければならないので、
日記帳とペンを日々持ち歩か無い限りは不可能です。

「寝る前に日記帳を開いて、その1日を振り返ろう!」みたいな案もありますが、
  その時には、思いも薄れてしまい、確実に失敗する原因と考えています。




② 文章が思いつくのが遅い 

日記は、日々の出来事を文章で表現すること、非常に難しい作業です。
また、①も考慮しつつ、文章構成・配分も考え出すと、至難の業です。

すると、妖怪「積み残し」があなたの背後に。。。

 

 

 

③ ペンと紙で書く作業が遅い

 
アナログでやっている限り「記録の速度」と「自分の意識」には大きな溝があります。
たとえ、それを乗り越え日記ができたとしても、イライラが溜まっていきます。
そして、いずれは億劫になって後回し。。。。。という展開が目に見えてます。

 

 

しかしこれら3点の「遅い」は、
日記アプリを活用することでクリアできます。

 

 

①日記を残すのが遅い
 → いつでも持ち歩くスマホタブレットに残す。
  親の顔より見るほど日々持ち歩く日用品なので、やろうと思えばできるはず。

② 文章が思いつくのが遅い
 → キーボード入力なので一部だけでも記録として残せる
   (他項目より説得力がないですが、ここは自助努力も必要)

③ ペンと紙で書く作業が遅い
 →キーボード入力なので早い。
  (人と機械をつなぐこのインターフェースを作った人は素晴らしい!!)
  

 ※私は、スマホタブレットと、小型のBluetoothキーボードを
   日頃持ち歩いているので、それ前提で書いています。

 

 

 

 

2. あと、強いてもう一点付け加えると


私の考えるもう一つの理由は、
日記が「紙媒体」で行われていること自体にあります。

 

 

日記というのは、当たり前ですが、
言わば「自分だけの箱庭、誰にも見られることはありません。



しかし、昔、日記をしていた際に気づいたのですが、

やはり常に見られることを意識しています。

 

私が神経質だからでしょうか、
無駄に綺麗に書こうとしてしまいます。
(特に最初の1ページ目とか!!)


しかし、アプリであれば、電子空間
日記を盗み見られることは、ありません。

一文字一文字綺麗に書こうとしていた時代もありましたが、それも一瞬で解決です。

 

 

 

3. 日記アプリを始めよう!

 

さて、肝心の日記アプリですが、

実は「Day One」「瞬間日記」のアプリでどうするか考えています。



これについては、ほぼ「Day One」で決着がついているのですが、
一方を断ち切るのも難しい。。。。

 

ここについては、アプリ紹介も兼ねて別のブロマガで話したいと思います。

 

f:id:kuromameokaki:20171230234317j:plain  Day one?        or       瞬間日記?    f:id:kuromameokaki:20171230234657j:plain

 

 

 

 

それでは、2017年いよいよ残り1日となりました。

最後になんとか「買ってよかったもの 第一位」を発表したいと思います。

それはともかく、みなさん、よいお年を。

 

ではでは。

 

P.S. Twitter始めました

黒豆おかき (@kuromameokakin) | Twitter

2017/12/30 11PM